うつ日記 ~うつを克服するための日記~

うつ病のため休職してから復帰するための体験、工夫、Androidアプリの紹介、アプリの作成ノウハウなど。アプリはこちら→ https://play.google.com/store/apps/details?id=tokin_kame.utunikki_app

何で体調を判断するか。(うつ日記のインポートの仕様)

毎日の体調を見るために、何を記録すれば良いかと考えた時に、うつの症状、薬の副作用、活動具合を記録しておけば、あとから振り返った時に飲んでいる薬との相性が見えてくるように思いました。

それで、最初は自分が実感している症状や副作用について、チェックするようにしていましたが、症状や副作用は人や薬によって違いますので、もう少し一般的なリストをつくろうと思って、ネットの情報などを参考にしてリストを作成しました。

以下のは、うつ日記の形式にしたがって作成したものです。

 

1,活動具合,よくできた<2>:ある程度できた<1>:最低限できた<0>:できなかった<-1>,p

1,仕事をした,残業した<4>:フルタイム<3>:半日程度<2>:出社はした<1>:休日<0>:休んだ<-1>,p
0,学校へ行った,欠席なし<3>:半日程度<2>:登校はした<1>:休日<0>:休んだ<-1>,p
1,家事をした,よくできた<2>:ある程度できた<1>:最低限できた<0>:できなかった<-1>,p
0,朝食を作った,作った<1>:作らなかった<0>,p
0,昼食を作った,作った<1>:作らなかった<0>,p
1,夕食を作った,作った<1>:作らなかった<0>,p
1,片づけをした,よくできた<2>:ある程度できた<1>:最低限できた<0>:できなかった<-1>,p
1,掃除をした,よくできた<2>:ある程度できた<1>:最低限できた<0>:できなかった<-1>,p
1,洗濯をした,よくできた<2>:ある程度できた<1>:最低限できた<0>:できなかった<-1>,p
1,調子が良い,良い<2>:まあまあ<1>:ない<0>,p
1,調子が悪い,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
1,憂鬱感,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,不安感,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,気が重い、不快感,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,つらい、しんどい,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,倦怠感、疲れた感じ,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,気力,ない<-2>:弱い<-1>:普通<0>:ある<+1>:強い<+2>,n
1,イライラ,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,集中力,ない<-2>:弱い<-1>:普通<0>:ある<+1>:強い<+2>,p
0,躁転,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,日中の眠気,起きていられない<-3>:強い<-2>:弱い<-1>:ほとんどない<0>,n
1,早く目が覚める,ある<-1>:ない<0>,n
0,朝起きられない,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
1,寝つき,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
1,夜中に目が覚める,ある<-1>:ない<0>,n
0,めまい,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,ろれつ,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,アカシジア、静座不能,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,手の震え,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,ジスキネジア,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,麻痺,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,千鳥足,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
1,頭痛,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,脳の過回転,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
1,耳鳴り,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,口、喉の乾き,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,動悸,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,胸の痛み,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,胸焼け,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,体重,減り過ぎた<-2>:減った<-1>:維持<0>:増えた<1>:増え過ぎた<2>,n
0,食欲,ない<-2>:弱い<-1>:普通<0>:ある<1>:あり過ぎる<2>,n
0,吐き気,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,胃部不快,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
1,腹痛,強い<-2>:ある<-1>:ない<0>,n
0,便秘,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,下痢,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,排尿困難,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,頻尿,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,髪が抜ける,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,薬疹,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,車酔い,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n
0,母乳,すごく悪い<-2>:少し悪い<-1>:悪くない<0>,n

 

形式はカンマ区切りで、各列は以下のような意味を持っています。

 1列目:体調を記録する画面に表示するかどうか

    0または1で、0なら非表示、1なら表示

    ※表示項目選択画面で変更可能です。

    ※自分に関係ないものを0にしておけば、画面にたくさんの項目が出過ぎて煩雑になるようなことがありません。

 

 2列目:症状、副作用の内容

    10文字以下の文字列

    ※この文字列が体調を記録する画面に表示されます。

 

 3列目:選択肢

    1つの選択肢は10文字以下の文字列で、複数の選択肢をコロン(:)区切りで並べて書く

    症状や副作用の程度に応じて、選択肢の中に<数字>を埋め込む

    ※ここで与えた並び順で表示されます。

    ※<数字>の数字の部分と設定画面で設定する集計基準を比較して集計するかどうかを判別します。

    ※症状、副作用の程度を表し、体調を記録するときに選択します。

 

 4列目:プラス集計かマイナス集計か

    pまたはn

    pならプラス集計(選択肢に埋め込まれた数字が正の数で、絶対値が集計基準以上の時に集計される)

    n:マイナス集計(選択肢に埋め込まれた数字が負の数で、絶対値が集計基準以上の時に集計される)

    ※活動状況など、良い場合に記録するものはプラス集計、症状や副作用のように悪い場合に記録する場合にはマイナス集計として使うのを想定しています。

 

このような仕様に従っていれば、チェック項目を増やしたり、選択肢を変更したり、うつとは関係ない項目に入れ替えたりしても使用できます。

問題になるのは、既に体調データを入力した後に、既にあったチェック項目について症状や副作用の名前を変えたり、選択肢を変えるような場合で、入力済みのデータとの不整合を生じてしまいます。

新たに追加する分には問題ないはずです。

 

チェック項目と薬のリストを入れ替えれば、別の病気にも使えますし、ダイエット日記なんかにも活用できると思います。

別のアプリとして公開した方がユーザ増えるかな...

 

このアプリはAndroidのPlayストアで公開しています。

よろしければ、お試し頂き、ご意見など頂けましたら幸いです。

 

うつ日記 ~うつを克服するための日記~
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokin_kame.utunikki_app